行人日記@はてな

昼の休みに今日見る雲も 頼りない雲 流れ雲

花貫渓谷、永源寺

今日は休暇を取ったので、高萩市の花貫渓谷に紅葉を見に行きました。


駐車場から花貫渓谷に向かう道。

花貫渓谷は平日なのに紅葉狩りの客が多く、駐車場は8〜9割埋まっていました。土日は大変な混雑なのかもしれません。


花貫渓谷の吊り橋。

全体的に花貫渓谷の紅葉は見ごろより少し早かったようです。今年は紅葉が遅いのかもしれませんね。


もみじ鍋(鹿鍋)を頂きました。

続けて、「もみじ寺」と呼ばれる大子町の永源寺に向かいました。


永源寺の紅葉は見ごろを迎えていました。

せっかく大子町まで来たので、大子温泉で日帰り入浴をしてきました。


途中立ち寄ったりんご園。試食もさせて貰えました。この時期の大子町は紅葉とりんごで「赤!」という感じでした。


道の駅奥久慈だいご。温泉に入れます。露天風呂はなく内湯のみです。


大子温泉の温泉むすめ、大子紅葉。常陸大子駅のそばの山田文具店にて。