行人日記@はてな

昼の休みに今日見る雲も 頼りない雲 流れ雲

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

筑波山

家族で筑波山を登ってきました。頑張って早起きして午前中に登ったので、空気も比較的澄んでいて眺めが良かったです。紅葉にはまだ少し早い感じでしたが。筑波山温泉も良かったです。

「天井棧敷の人々」

恵比寿で「天井桟敷の人々」を見ました。正直、欧州の芸術性の高い映画は苦手ジャンルですが、この映画はとても有名なので見てみました。美術や脚本がとても凝っているように感じつつもその辺りはよく分かりませんでしたが、でも劇中劇で見せる登場人物たち…

岳温泉

今日は二本松市の岳温泉に行って来ました。湯の花で白く濁ったお湯が特徴的な風情のある温泉でした。生憎の雨だったものの、紅葉した安達太良山も遠くに眺められました。www.kounkaku.co.jp

「破れ太鼓」

阪東妻三郎が主演する数少ない現代劇の「破れ太鼓」を見ました。阪東妻三郎が演じる封建的で家族を怒鳴り散らしてばかりのトンデモ親父に、妻や子供たちが反旗を翻す様子を描いた喜劇作品です。すごく面白いわけでは無いけど木下恵介監督らしい優しさや温か…

「長崎の鐘」

今週の「エール」では、いよいよ古関裕而と永井博士の交流が始まり、「長崎の鐘」が生まれるエピソードが描かれました。この歌は第二次大戦の鎮魂歌として名高く、このような歌が世に残されたことがとても貴重だと私は感じています。長崎の鐘(藤山一郎)

「M」

フリッツ・ラング監督の「M」を見ました。ベルリンを舞台に、幼い少女が連続して殺害される事件を描いた1931年のドイツ映画です。サスペンスとしても、この時代の作品とは思えず面白いのですが、この映画では、衝動に耐えられず殺人を繰り返す異常者の苦悩や…

「ひまわり」

恵比寿で映画「ひまわり」を見てきました。前からずっと見たかったものの、「おそらくこの作品は映画館で見ないと勿体ないだろう」と思って、名画座やリバイバルで上映される機会を待ってました。ようやく見られてとても感慨深いです。戦争により引き裂かれ…

古関裕而まちなか青春館

今日は福島市の「古関裕而まちなか青春館」や「エール展」を見てきました。自分は変わり者で、学生の頃から昭和の流行歌が好きで、古関裕而の「長崎の鐘」「愛國の花」「夢淡き東京」などもよく聴いてました。なのでこういう展示を見るのは割と楽しいです。N…

「召使」

「召使」を見ました。表面的には従順な召使が、若い主人を裏切り、貶める。召使を追い出したものの、自尊心を大いに傷付けられた主人は、すっかり生活が荒んでしまう・・、そんな話です。召使が何故こんな行動に出るのかという動機は、階級社会という背景も…

落花生の収穫体験

今日は千葉市で落花生の収穫体験をしてきました。子供たちが夢中になって収穫。楽しんだのは良いのだけど、約2kgも収穫したものだから全然食べ切れる気がしません😓

らーめん処 彩蓮

人気店の彩蓮でチャーシュー麺を食べてきました。家から比較的近いのに、行くのは今日が初めて。チャーシューが柔らかくて、他では味わったことが無い食感でした。