映画・演劇
来年の「午前十時の映画祭」は、第15回記念ということで、これまでに上映した316作品の中から再上映のリクエストを募り、リクエスト結果を参考にして上映作品を選定するそうです。news.asa10eiga.jpというわけで私も数日前にリクエストを行いました。リクエ…
この週末は千葉市の自宅で過ごしています。今日は水戸市から千葉市に帰る途中、池袋の新文芸坐に寄って「イントレランス」を見てきました。私にとって「イントレランス」は、淀川長治氏が大絶賛していた印象がとても強いです。今回、新文芸坐で澤登翠氏と片…
今日は休暇を取ったので「きみの色」を見てきました。垢抜けない少しぽっちゃりな高3の少女が主人公。彼女は人や生き物、時には音楽を「色」のイメージとして捉える不思議な感性を持っています。そんな主人公の少女が、とても純粋な青色をイメージさせる同学…
シネマート新宿で「チルドレン・オブ・ザ・コーン」を見てきました。1984年に作られたスティーヴン・キング原作のホラー作品です。物語は、トウモロコシ畑が一面に広がる村を舞台に、「トウモロコシの神の声が聞こえる」というカリスマ少年が村の少年少女た…
この連休は千葉市の自宅で過ごしています。今日は長女と「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:」を見てきました。2022年にテレビで放映されたアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の総集編の後編です。物語は、前編のラスト、台風が接近して客の入りが悪い中で…
茨城の職場では、経験がほぼ無い仕事ということもあり、まだまだ調子が出ません。というか、そもそも自分の役割がなんなのかイマイチ掴めません・・。そんな感じなので特に忙しくもありません。むしろ時間を持て余すことが多いので、今日は休暇を取りました…
「劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! Re:」のOP、「月並みに輝け」がYouTubeにアップされていますね。www.youtube.com私の好きな樋口愛さんが作詞とのことです。なんだかギリギリまで自分を追い詰めているかのような悲壮感を感じる歌詞ですね。曲というより詩…
長男長女と3人で「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:」を見てきました。2022年にテレビで放映された「ぼっち・ざ・ろっく!」の総集編の前編で、後編は8月に上映されるそうです。内容は知っているので特に新しさは感じませんでしたが、TOHOシネマズのTCXの…
今日は有給を取ったので、渋谷のBunkamuraで「ピクニック at ハンギング・ロック」を見てきました。んー。ちょっと感想に困る映画でした。舞台は1900年のオーストラリア。イギリス出身のお金持ちのお嬢さまたちが、女学校の寄宿舎で共同生活を送っています。…
午前十時の映画祭で「ベルリン・天使の詩」を見ました。映画サイトで「映像詩」と書かれていましたが、本当にそうだなと思いました。とても素敵な映画でした。ベルリンの街には、人間には見えませんが沢山の天使たちがいます。彼ら彼女らは、人間の心の声を…
ずっと気になっていた「ピアノ・レッスン」が、4Kデジタルリマスターでリバイバル上映されているので見てきました。19世紀、まだ未開の地であったニュージーランドで事業を行うイギリス人男性と結婚するため、スコットランドからやってきた女性エイダが主人…
柏市のキネマ旬報シアターで「悪は存在しない」を見てきました。濱口竜介監督がベネチア国際映画祭で銀獅子賞(審査員グランプリ)を受賞した作品で、前々から公開を楽しみにしていましたが、一方で「偶然と想像」のように難解で理解できないのでは?という…
「映画けいおん!」を見ました。けいおん2期の最終話の前日譚で、・軽音部の5人が梓も含めてロンドンに卒業旅行に行くエピソード ・けいおん2期の最終話で、卒業する唯たち4人が後輩の梓に贈った、「天使にふれたよ!」の製作エピソードが描かれます。テレビ…
来年の「午前十時の映画祭15」に向け、上映作品のリクエストが募集されています。request.asa10eiga.jp過去に「午前十時」で上映された作品から、1人につき5作品をリクエストできるそうです。私は「午前十時」のお陰で、映画館で見たかった作品を見られて、…
池袋の新文芸坐で「愛と哀しみの果て」を見てきました。アフリカを舞台とした大人の恋愛映画です。私はこの映画のレンタル落ちDVDを持っているのですが、「あ、これは映画館で見ないと後悔するやつだ」と直感し、DVDは見ずに映画館で上映される機会をずっと…
午前十時の映画祭で「愛と哀しみのボレロ」を見てきました。この映画では、フランス、ドイツ、ソビエト、アメリカ、それぞれの国に暮らす4組の家族が描かれています。第二次大戦によって人生を狂わされた親世代、戦後の社会で自分の生きる道を探す子世代と、…
話題の「落下の解剖学」を見てきました。以下、ネタバレ沢山ありです。この映画は、フランスの雪深い高地にある山荘が舞台です。山荘では夫と妻と幼い息子の3人家族が暮らしていますが、ある日、夫が山荘から落下して死亡します。事故、自殺、他殺のそれぞれ…
4月からの「午前十時の映画祭」のラインナップが公表されました。asa10.eiga.com赤文字がまだ見たことがなく今回見たい映画、青文字が再見ですが映画館でもう一度見たい映画です。・レイダース/失われたアーク《聖櫃》 (見た) ・インディ・ジョーンズ/魔…
午前十時の映画祭で「スケアクロウ」を見ました。刑務所を出所したばかりの短気で他人に気を許さない大男(ジーン・ハックマン)と、おどけて人を笑わせて争いを回避してきた小柄な男(アル・パチーノ)という、対照的な二人が出会い、ヒッチハイクの旅を共…
シネマート新宿で「悪魔のシスター」(デジタルリマスター版)を見ました。ブライアン・デ・パルマ監督の初期のスリラー作品です。あらすじは、主人公の女性ダニエルの周辺で凄惨な殺人事件が起こります。犯行の一部を偶然目撃した女性記者が真実を探るうち…
シネマート新宿で「ヘル・レイザー」を見てきました。4Kデジタルリマスター版です。私が中学生になった1987年に公開された映画で、当時興味があって原作の「魔道士」を読んだものの、映画は見ず仕舞いでした。あらすじは、開ければ究極の快楽が得られるとい…
午前十時の映画祭で「カサンドラ・クロス」を見てきました。米軍の研究所から、感染したら高確率で死亡するという細菌が流出し、感染者がヨーロッパの大陸横断鉄道に乗り込みます。列車内という閉ざされた空間で、乗員乗客の約千名が感染の危機に・・という…
早稲田松竹では「恐怖の報酬」も見てきました。以前DVDで見たことがありますが、例によって映画館で上映されるというので見てきました。(ちなみに早稲田松竹は2本立てで1,300円という、今どき珍しい庶民的な料金設定でした)南米の油田で発生した大火災を爆…
有給を取って、早稲田松竹で「バニシング・ポイント」の4Kデジタルリマスター版を見てきました。あらすじは、商品の車を運転して運び届ける陸送屋の男が主人公。彼は友人と新車のチャレンジャーを、コロラド州からカリフォルニア州までの1200マイル(約1900…
柏市のキネマ旬報シアターで「太陽がいっぱい」を見てきました。ビデオで数回見ていますし、実はBlu-rayも持っているのですが、映画館で、しかも4Kレストア版が上映されるというので見に行ってきました。映画館で見て、本当に綺麗な映画だな・・と思いました…
長男と「エクソシスト 信じる者」を見てきました。正直、迫真性や説得力に乏しい、全般的に薄っぺらいドラマだと思いました。タイトルの「信じる者(Believer)」とは、「神を信じる」ということではなく、「(人種や宗教を超えた)人と人との繋がりや連帯の…
明日、長男と「エクソシスト 信じる者」を見る約束をしたので、予行演習?として家族で「エクソシスト3」を見ました。話が繋がっていないのは分かっていますが、なんとなく流れで・・。「エクソシスト3」を見るのはたぶん3回目だと思います。とはいえ、物語…
シネマイクスピアリで「007 サンダーボール作戦」(4Kレストア版)を見てきました。先に感想を書いてしまうと、もう最高、本当に素晴らしいと思いました。ビデオで何回も見た作品ですが、映画館で見ると本当に印象が違います。ストーリーの粗さはあるものの…
109シネマズ木場で「007 リビング・デイライツ」(4Kレストア版)を見てきました。この映画は1987年、私が中学一年生の時に公開されました。私にとって初めて見た007映画で、過去の作品や原作小説を夢中になって漁るきっかけとなった作品です。当時、この映…
「結束バンドLIVE-恒星-」を見てきました。今年5月に行われたライブイベントを撮影し、期間限定で映画館で上映しているものです。ぼざろファン仲間の長男長女と3人で見てきました。ヴォーカルの喜多を演じる長谷川育美がライブの実質的な主役でした。長谷川…