3日目はトロッコ電車に乗って黒部峡谷を観光しました。
トロッコ電車は、もともとは黒部川の上流の水力発電所で働く作業員を輸送するために作られたそうですが、今は観光客にも開放しているということです。
トロッコ電車はこんな感じ。
トロッコ電車から眺めた跡曳水路橋。
出し平ダム。
出し六峰。山頂が6つの峰に分かれているそうです。
黒部川第二発電所。
ところどころにある長いトンネル。トンネルの壁と電車との隙間が狭いので、迂闊に手を伸ばすと壁に触れて怪我をしそうです。
冬期歩道。冬はトロッコ電車が運行しないので、発電所の職員の方はこのコンクリの中の狭いトンネルを徒歩で移動するそうです。
宇奈月から約80分間トロッコ電車に揺られて、欅平に到着。
欅平駅の展望台からの眺めです。雄大ですね。朱色の橋は奥鐘橋です。
欅平駅のすぐそばにある発電所。手前が黒部川第三、奥が新黒部川第三発電所です。
人喰岩。
帰りはまた宇奈月駅まで80分程度揺られます。
黒部峡谷は、雄大な自然が素晴らしいですが、発電所やダムなどの建造物も存在感を示しています。トロッコ電車を含めどれも無骨で飾り気がなく、自然と対峙している厳しさを感じさせます。
ちなみに来年になると、宇奈月方面から有名な黒部ダムに行けるルートが一般開放されるそうです。また来ることがあれば是非行ってみたいですね。