秩父旅行の2日目。
宿の漫画喫茶を朝7時に出て、近くのマクドナルドで朝食。そのまま羊山公園の「芝桜の丘」が開園する8時まで時間を潰しました。
朝マック。
羊山公園
8時になったので羊山公園に行きました。
羊山公園の「見晴しの丘」から眺めた秩父市街。今回は秩父駅のすぐ周辺しか見られませんでしたので、次は広範に観光したいですね。
芝桜の丘。
5/3から既に「⾒ごろ過ぎ」として、入園料が無料になっていました(任意の寄付金100円は求められます)。確かに緑色の部分がほとんどですが、写真の奥のエリアに芝桜が残っていました。
まだ残っていた芝桜。綺麗ですね。
羊山公園から眺めた武甲山。存在感たっぷりです。
武甲山は、頂上付近が人工的なギザギザ模様になっています。
秩父に着いたときから「あのピラミッドのような山は一体なに?」と不思議に思いましたが、武甲山は日本屈指の石灰石の採掘場であり、ギザギザは採掘した跡とのことでした。
羊山公園では「ちちぶマルシェ」も開催されており、まだ朝早いにも関わらず沢山の店が出ていてとても賑わっていました。
ジビエ店の前に飾られていたイノシシの剥製。私は以前仕事でイノシシに関わり、とても苦戦させられたことから、今もイノシシに因縁のようなものを感じています。
イノシシ汁を頂きました。野菜の無い食事が続いていたので助かりました。イノシシ肉は歯応えがあって美味しかったです。
秩父温泉(祭の湯)
羊山公園を後にし、西武秩父駅前の「祭の湯」に行きました。
祭の湯。土産店やフードコートが入った広い建物に、温泉施設が併設されています。
祭の湯は、2017年にオープンした温泉施設で、地下2千メートルからくみ上げた「含よう素―ナトリウム―塩化物冷鉱泉」とのことです。
漫画喫茶のマットの上で一晩寝て、体がべと付くような感じがしていましたので、温泉で体を洗ってサッパリしました。
祭の湯に飾られている秩父温泉の温泉むすめ「秩父美祭」。
午後は、日高市に住む、私が20代の頃にとても仲良くしてくださった友人夫婦の家に遊びに行き、旧交を温めました。
今回の旅行は、友人夫婦に会うのが主目的で、観光は「せっかく埼玉に行くのなら」と企画したものです。
ついでとはいえ、長瀞や羊山公園で秩父の雄大な自然を感じ、2箇所で温泉に入ることもでき、充実した旅行だったと思います。